BLOG
BLOG
シュミットハンマー
シュミットハンマー
コンクリートの圧縮強度を測定するための機器
これを用いた強度測定をシュミットハンマー法と呼びます。
コンクリートに打撃を与え、返ってきた衝撃により強度を推定するので
構造物に損傷を与えずに検査 ...
2017/11/21
耐震診断と耐力度調査の違い
耐震診断とは、建物が地震に対して
どの程度耐え得る力を有しているかについて構造力学上から診断するものです。
一方、耐力度調査とは建物の構造耐力、経年による耐力低下、立地条件による
影響の3つの項目を総合的に調査 ...
2017/9/14
外壁診断は何故、必要なのか?!
タイル貼りやモルタル施工した外壁仕上げ材(外壁材)は、竣工からしばらく経つと
仕上げ材部の接着モルタルなどの経年劣化により剥離が生じることがあります。
この状態を放置するとやがて剥落してしまいます。
外壁材の剥落は、建物 ...
2017/9/7
建物構造
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
鉄骨の骨組みの周囲に鉄筋を配し、コンクリートを打込んだ構造
鉄筋コンクリート造に比べて小さな断面に多量の鉄材をおさめられる
という利点があり、また耐力と粘りがある為、高層建 ...
2017/9/5
コンクリートの劣化原因
鉄筋コンクリート構造物の劣化は、コンクリートの劣化と鉄筋の腐食が引き金となり
それらが相互に関連して起こります。
塩害、アルカリ骨材反応などに起因する劣化の多くは科学的劣化外力によるものです。
化学的劣化外力は気体 ...
2017/6/29
赤外線サーモグラフィ
赤外線サーモグラフィ
-特徴1-
非接触による撮影
物体に触れずに離れたところから測定することができます。
例えば、熱電対が貼れないような微小なもの、足場などが必要な高所、
危険で近づけないようなもの
- ...
2017/6/28
鉄骨調査 耐震診断
耐震診断のレベル
通常、鉄骨造の耐震診断は一般診断、精密診断に分けられます。
☆一般診断
一般診断は予備調査および現地調査の情報を反映して設計図書により
耐震診断を行います。設計図書(構造図面)が無い場合で実 ...
2017/6/20
アスベスト調査・分析
【アスベストの粉じんを吸い込むと有害です】
アスベスト(石綿)の繊維は、極めて細かく軽いので空気中に浮遊しやすく、人が吸入しやすいという特徴があります。
アスベスト(石綿)を吸入すると、肺の中に長期間残留するので肺が ...
2017/6/15