ビル・マンション・病院・学校等の大きな建物を所持するなら、災害に備えての確認と対策は必須です。安全性が保障されていない建物では、もしもの時の被害はそれ自体のみならず周辺被害も甚大になる可能性があり、大変な問題になりえることが予想できます。 特に昭和56年以前に建てられたビルやマンションなどは旧耐震基準のため、耐震診断が必要です。 当社は建物の耐震に関するお悩みについて、各種診断・調査により、的確で正しい診断をいたします。是非お気軽にご相談ください。 所有している建物が昭和56年以前に建てられたもの 建物1階部分が全面駐車場になっているもの 建物の図面を所持していない 建物を売却したい、または購入したものを調査したい 各建物、建造物の状況に合わせた、多くの種類の調査・診断に対応しています。 詳細かつ確実な調査を行い、正しく総合的な評価をいたします。 2023/5/19 BLOG 赤外線調査と打診調査 2023/4/10 BLOG 鉄骨造の調査について 2022/5/9 BLOG 建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検 2022/4/15 BLOG 定期報告制度の対象となる建築物等 2022/3/16 BLOG 定期報告制度