BLOG
BLOG
調査
弊社では構造物の各種調査を行っています。
【壁面打音調査】
壁面を打診棒で軽く叩いたり転がしたりする調査方法で、その時の音質で壁面近くの劣化状況を把握します。
【目視調査】
建物・橋梁等のひび割 ...
2020/4/13
防火材料について
2020/4/1
鉄筋の腐食
鉄筋コンクリート構造物の鉄筋は、コンクリートの強アルカリ環境下においてもその表面が水和酸化物から成る不動態皮膜に覆われているので、腐食から保護されています。
しかしながらコンクリートが中性化してアルカリ度が低下し ...
2020/3/24
ブロック塀の点検
コンクリートブロック塀を点検しませんか。コンクリートブロック塀の設置については、建築基準法で基準が定められています。平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震(M6.1)では、ブロック塀が倒壊し人命に関わ ...
2020/2/28
コンクリート建築物に現れる劣化現象
コンクリート造に使われる材料や配合、施工に関する基準は見直され、 近年では造られて間もないコンクリート構造物の早期劣化が叫ばれることはほぼ無くなりました。ですが、適切に配合、施工されたコンクリートも年月とともに必ず劣化 ...
2019/6/18
ブロック塀
ブロック塀の法的分類
組積造と補強コンクリートブロック造の違いは、
組積造にはコンクリートブロック造の他に石造、レンガ造も含んでおり
適用対象が組積造は広いです。
1.組積造(そせきぞう)としてのブロック塀
2.補強コ ...
2019/6/12
定期点検
点検部位
【敷 地】敷地、地盤、塀、擁壁
【建築構造】基礎、木造、組積造、補強コンクリートブロック造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、特殊な構造(膜・免震)、階段、バルコニー
【建 ...
2019/6/7